写真ACという無料ダウンロードサイトに
クリエイター登録したのが9月4日でした。
月末を一区切りにし、9月末時点の約1か月間の結果をご紹介します。
2020年9月度の結果は・・
写真のアップロード数55枚
ダウンロード数12回、収益は36円でした。
少ないのかもしれませんが、初月にしてはなかなかの結果だととても満足しています。
登録してみてよかったこと
- 自信に繋がる
- モチベーションが上がる
- 毎日動きがある
自信に繋がる
初めて売れた写真はオシドリのひなの写真でした。
0→1になった瞬間がとっても嬉しく、わたしの撮った写真でも必要としてもらえるんだという自信に繋がりました。
モチベーションが上がる
9月末に1日10枚ダウンロードがありました。
まだアップロード数が少ない中で、10枚というのはとても嬉しかったですし、この調子でアップロード数を増やせばもっともっと重要があるのでは?というモチベーションに繋がりました。
毎日動きがある
毎日写真を投稿出来ているわけではありませんが、動きのない日でもアップロードしている写真をダウンロードしてもらえる可能性はあります。
1日0枚という日もザラでしたが、売れた日はとても嬉しいです。
1枚3円ですが写真をパソコンの中に眠らせたままだと1円にもなりませんし、人目に触れることもありませんでしたので、写真ACに登録をしてよかったです。
登録をしてみて悪かったこと
- 写真を投稿する手間
- 最初の数日間は長かった
写真を投稿する手間
1枚1枚、投稿をするのは面倒だなという気持ちもあります。
わたしは面倒だと感じる日は何もしないようにしています。
多くダウンロードしてもらえた日はモチベーションが必然的に上がりますので、効率よく作業ができますのでおすすめです。スマートフォンからも投稿が可能です。
最初の数日間は長かった
写真ACに登録をし、審査に通るまでの数日間、
初ダウンロードしてもらえるまでの期間がとても長く感じました。
なかなか結果が出ないと、続けていけるか不安になりますよね。
アップロード数を増やしていくと変化が出やすくなりますので、その分毎日の動きを感じられるようになるでしょう。
次月の目標
わたしの写真でも微力ながら重要があるのだと知ることができたのが大きな収穫でした。
写真の枚数が多い分、人目に触れられるチャンスも増えますので、次月はパソコンの写真整理をしながら積極的に投稿していこうという目標が出来ました。
パソコンからの投稿はもちろん、スマートフォンからも手軽に投稿できるところも嬉しいです。
まとめ
写真ACは登録しておいて損のないサイトです。
総会員数は600万人を越えていますので、ダウンロードしてもらえる可能性は高いです。
いつかフォトストックを始めてみたいと思われている方も、写真ACなら審査も通りやすくハードルが低いので、始めやすいおすすめのサイトです。
コロナウイルスの影響でおうち時間が増えたという方も多いですよね。
退屈な時間を有効活用して、お小遣い稼ぎを始めてみてはいかがでしょうか。
写真ACに投稿するためにお出かけをしたり、カメラを構えるようになると、休日も有意義に過ごせるようになりますのでおすすめです。
Originally posted 2020-11-03 21:53:07.
コメント