「シミが急に増えた!」、「急に老けた!?」
そう思われている方も多いのではないでしょうか。
わたしもその一人です。
美意識が低く、これまではスキンケアも力を入れていなかったことが悔やまれます。
シミの対策
シミってほくろとは違い、ぼやけているのに存在感があって、顔にずっと汚れがついているような不快感がありますよね。
老けて見えてしまうのも悩ましいです。
そんなシミに焦りだしたわたしが始めた対策をご紹介します。
- ビタミン摂取
- スキンケアを変える
- 美容アイテムを使う
- 日焼け対策
- コンシーラを使う
- フォトフェイシャル
ビタミン摂取
顆粒スティックタイプでビタミンCを摂取できるビタミンC1200を1日1本摂取しています。
水なしで食べられて何より美味しい!そして安い!!と、無理なく続けられるところがお気に入りです。
1袋にレモン果実約60個分のビタミンCを配合していて、レモンそのままの味が味わえます。毎日の美容と健康に欠かせなくなっています。
スキンケアを変える
評判が良かったメラノCCを取り入れました。
シミやそばかすを防いでくれる商品なので、ビタミンC誘導体の効果でシミが増えないように防いでいきたいという気持ちを込めて。
美容アイテムを使う
- ナノケア
- イオンエフェクター
自宅で眠らせてしまっていた美容アイテムを引っ張り出してきちんと使うようになりました。
ナノケアで潤いを補給し、イオンエフェクターはメラノCCとセットで使用して、肌の角質層まで化粧品のビタミンCを届けてくれる効果を期待できます。
肌の悩みがあるからこそ無理なく使い続けられるようになりました。
日焼け対策
今年の夏はこれまで以上に日焼け対策に力を入れました。
肌が弱くて日焼け止めでかぶれてしまうものもあるのですが、アネッサのマイルドミルクなら、デリケートな肌でも使える低刺激なので、肌が荒れることなく使えています。
サンバリア100の日傘は、完全遮光効果と、長く愛用できるアイテムです。
日傘は通常3年ほどで効果遮光効果がなくなると言われていますが、サンバリア100は紫外線を100%カットしており、生地が破れるまで効果は落ちないのです。
紫外線をカットしたい方は高い効果を期待を得られます。
今年取り入れたアイテムです。
サンバリア100は夏場は常に品薄なので、冬のうちにGETしておきたいですね。
コンシーラ
コスパ最高!崩れ知らずのコンシーラーです。
少量で伸びが良いので長持ちし、何よりリーズナブルな価格も魅力です。
シミがあるとコンシーラーは欠かせないアイテムですよね。
フォトフェイシャル
シミが増えると防ぎきれない悩みが増えて、シミを取りたいと思うようになりました。
- シミの数が増えた
- そばかすがコンプレックス
- 隠せない濃いシミが出てきた
- すっぴんになるのに抵抗がある
以前、レーザーでシミの治療をした経験がありましたが、その際に小さなシミやそばかすが多いのでフォトフェイシャルを進められていました。
治療費も安くはないのでその時は治療ができませんでしたが、コロナ禍で出費が抑えられたのと、マスク生活もあり、治療を始めることにしました。
まとめ
アラフォーになり、シミが増えて思うことは、日ごろからスキンケアや紫外線対策を行っておけばよかったという後悔です。
年齢を重ねるにつれてシミはどんどん増えるので、少しでも抑えられるように今後もシミ対策を続けていきたいですね。
フォトフェイシャルの治療経過についても今後ご紹介します。
コメント