あと2か月で迎える2021年。
一足早く福袋の予約がスタートしたので、今年は争奪戦に参加しました。
結果は2時間15分で無事GET!!
朝からジェラピケ福袋争奪戦。エラーばかりで繋がらず、カートに入ると一定時間は確保される、ゲスト購入、後払い(コンビニ払い)がいいという情報で2時間ちょっと粘り先ほどやっと購入できました。評判いいので嬉しいです。来年はいい年になりそうな予感。
— naco (@naco39834830) November 2, 2020
福袋を購入する理由
ジェラートピケと言えば、お洒落女子の部屋着というイメージです。
わたしも自宅でジェラートピケのパーカーを愛用しているのですが、10年ほど前に働いていた派遣先で退職の際に送別品としていただいたものです。
とても嬉しい贈り物だったので大切に愛用していますが、さすがに10年も愛用すると着古した感が出ています。ルームウェアの寿命はどのくらいなのでしょう。
例年なら慌ただしく過ごしているうちに福袋の予約は終わってしまっていますが、今年は調べる余裕があったというのも、購入する理由のひとつでした。
- 肌触りがいい
- 当たり外れがない
- シンプル
この理由で、ジェラートピケなら安心、という気持ちで予約をすることにしました。
ジェラートピケ HAPPY BAG
2021年福袋 \8,000 + tax
人気アイテム6点が入ったスペシャルセットです。
お部屋のファッションを楽しめます。
2021年こだわりのプレミアム福袋
¥15,000 + tax
プレミアムな大人のための落ち着いたカラーの計7点セットです。
わたしはプレミアム福袋の予約をしました。
購入出来たポイント
ジェラートピケの公式サイトでは2020年11月2日(月)10:00~ 予約開始されました。
予想はしていましたが、予想以上にエラーの連続。
Twitterで情報収集をしていると開始30分ほどで「Sold out」の情報を見かけて焦りましたが、それでも粘って無事に購入が出来ました。
Twitterで得られた情報
- カートに入ると一定時間は確保される
- ゲスト購入
- 後払い
カートに商品が入ると、どんなにエラーになったとしても時間の猶予ができます。
購入への第一歩ですね。しかしその後もエラーの連続・・購入の最後の確定ボタンを押したあとでエラーメッセージが出ることも何度かありました。
そして、ログイン画面に進めない、画面が固まる、文字化けエラーが出るという負のループ。
すぐに購入が出来るように事前に会員登録を済ませていましたが、最終的には「ゲスト購入」「後払い(コンビニ払い)」がスムーズに購入できる鍵でした。
福袋を購入するのも久しぶりなので、とても嬉しく先の楽しみが出来ました。
届きましたら中身を紹介させていただきますね。
福袋を買うチャンスは?
もうジェラートピケの福袋は購入出来ないの?と思われている方にも朗報です!
楽天市場なら11月4日(水)10:00~予約開始なので今からでも間に合います。
今回の争奪戦で購入が出来なかったという方もまだチャンスがありますので、諦めずにチャレンジされてみてはいかがでしょうか。
|
|
まとめ
公式サイトより予約をした福袋は、12月28日以降順次配送されます。
ジェラートピケの福袋は、口コミを見ても「ハズレがない!」と好評でしたので、世代を問わず番人に愛されるブランドです。
購入を迷われている方も、2021年は新しいルームウェアで心機一転迎えるというのもいいですよね。
1年頑張った自分へのご褒美に、また新しい1年のスタートに、自分へのプレゼントにも最適です。
購入できるチャンスを逃さない手はありませんね!
コメント