派遣社員で10社以上の企業で働いてきたわたしが、これまで退職時にいただいて嬉しかったプレゼント、実際にプレゼントしているおすすめ商品を5つ紹介します。
プレゼントに何を渡すか悩まれている方の参考になると嬉しいです。
おすすめのプレゼント5選
- お花
- フェイスマスク
- ハンドクリーム
- お弁当バッグ
- ボールペン
1.お花
いちばん頂く機会が多いのがお花です。
お花を頂けるというのはやはり嬉しいですし、退職をする寂しい気持ちが和らいで、心が温かくなります。
ブリザーブドフラワーだと、枯れずに長く飾って楽しめる嬉しさがあります。
前に頂いたブリザーブドフラワーも、何年経っても枯れずに彩ってくれているので、お花が好きな方へのプレゼントには最適です。
2.フェイスマスク
ちょっと良いフェイスマスクは、自分で買うにはなかなか手が出ないのですがプレゼントには最適です。
わたしもいただいたことがありとても嬉しかったです。
実際に使用した翌日のお肌の効果に驚きが大きくて、特別な日の前の日には使用するようになりました。
3.ハンドクリーム
プレゼントでいただいて好きな香りで、自分からのプレゼントにも選ぶようになったハンドクリームです。
女子力がUPするような香りなのでデート前にもふんわりとした香りに包まれます。
特に冬は乾燥の季節なので、ハンドクリームは必須なのでプレゼントに最適です。
4.お弁当バッグ
毎日職場にしているのであればお弁当を持参しているのであれば、お弁当バッグは必須アイテムですよね。
前に働いていた会社で退職時にいただいて嬉しかったのがお弁当バッグです。
退職をして職場が変わっても毎日使えるアイテムなので、環境が変わって不安な気持ちを緩和して応援してもらえる気がしてとても嬉しいプレゼントです。
5.ボールペン
名入れが出来るボールペンなので、特別で嬉しいプレゼントです。
実際に頂いてとっても嬉しかったので、お世話になった方の転勤の送別品にプレゼントをしたこともあります。
男性の方でしたがとても喜んでいただけました。
実用性があり、長く愛用して頂けるのでプレゼントには最適ですし、ボールペンを使う度に思い出してもらえるというのも魅力です。
番外編
「ありがとう」の言葉が入っているお菓子や入浴剤なども、気持ちで贈れます。
気兼ねなく感謝を伝えたいという時にさりげなく渡せますね。
まとめ
プレゼントは相手のことを想って贈るものなので、喜んでもらえると贈る側としても嬉しい気持ちになれます。
いただいたプレゼントは何年経っても色褪せないですし、宝物です。
自分の嬉しかった経験があるから、プレゼントを贈る際にも相手のことを想って選ぶようにしていますし、プレゼントには必ず手紙を添えています。
メールやLINEなどで気軽に伝えられる時代ですが、手紙だからこそ伝わるものがありますよね。そんな想いを大切にしています。
コメント