派遣社員も一人の人間なので、恋愛はします。
好きになった相手がたまたま社内の方であれば、社内恋愛になる可能性は十分にありますし、同じ職場だと毎日顔を合わせたり、仕事で接する機会が多いほど自然な流れで恋愛に発展しやすいですね。
この点は正社員でも派遣でも同じではないでしょうか。
派遣社員だから社内恋愛をしてはいけないという決まりはありません。
社内恋愛のメリット
- 毎日好きな人に会える
- 仕事をしている一面が見られる
- 会社へ行くのが楽しくなる
- スリルを味わえる
- 共通の話題が多い
毎日好きな人に会える
会社に好きな人がいると、会える約束がなくても毎日会えます。
お付き合いをしていても、毎日会えずにいるという方も多い中、社内恋愛だと無条件に毎日顔を合わせられるという特権があります。
仕事をしている一面が見られる
仕事がデキる異性の姿って素敵ですよね。
上司や同僚との関係や良好か、臨機応変に対応出来ているかなど、パートナーのいろんな面が見られますので、仕事をしている姿にホレてしまうという方もいるでしょう。
会社へ行くのが楽しくなる
社内恋愛が始まると、毎日会社へ行くのが楽しみになりますよね。
身だしなみもより力を入れるようになったりと、女子力が上がりますので、恋する女は綺麗になるというのも納得です。気持ちにも余裕が生まれて仕事の効率アップにも繋がるのでは?
恋愛のパワーは最強です。
秘密のドキドキ感
社内メールでやりとりをしたり、誰もいない給湯室でこっそり会話をしたり、会社帰りにデートをしたり、会社の人にはバレないように恋愛をするスリルがあるのも社内恋愛です。
秘密のドキドキ感を味わいたいという方にはたまらないでしょう。
社内に内緒でお付き合いをしたいという方は、あくまでもバレない程度にスリルを楽しみましょう。
社内恋愛のデメリット
- うまくいかなくなった時が地獄
- 行動が見えすぎて辛い
- 焼きもちを焼く
うまくいかなくなった時が地獄
恋愛がうまくいっている時はいつでも会える幸せを感じられますが、喧嘩のあとや別れたあとも、社内にいる限り顔を合わせなければなりません。
気持ちが残ったまま顔を合わせるのは地獄ですよね。
過去に失恋のショックから派遣の契約を更新できなかった企業もありました。
振り回される恋愛で、社内でも噂が広まってしまっていたので当時はつらかったですが、また新たな企業で心機一転働けるというのも派遣社員のメリットだったのではと思います。
行動が見えすぎて辛い
たまたま好きになったのが社内の人という場合、行動が見えすぎるがゆえに、相手のことが気になって仕事が手につかないなど、仕事に支障が出てしまうケースもあります。
仕事とプライベートは分けたいという方には社内恋愛は辛いですね。
思い切って別の会社に転職をするというのも一つの手です。
焼きもちを焼く
社内で相手のことが見えすぎてしまうと、他の異性と仲良くしている姿に焼きもちを焼いてしまうこともあります。
内緒でお付き合いをしている場合はもどかしい気持ちになることもあるでしょう。
焼きもちが辛いときは相手に相談をしたり、公表も視野に入れてみると、気持ちが楽になれることもあります。
まとめ
社内であれば毎日顔を合わせますので、恋愛に発展するのもとても自然な流れですね。
恋愛はこの人だからするのではなく、気付いたら心が動いているものなので、「社内の人だから」と自分の気持ちにセーブしてしまうのはもったいないです。
新しい恋愛をしたいという方は、まずは社内でアンテナを張ってみるといいでしょう。
社内恋愛だからこそのメリットやデメリットを踏まえた上で、自分の気持ちに素直に行動されてみてはいかがでしょうか。
コメント